新型コロナ第3波の状況分析と対策は?

 新型コロナウイルス感染症の第3波の感染拡大が,東京都と首都圏を始め,北海道,大阪,愛知などの主要都市にも生じ,医療体制が逼迫しつつあります.この状況に鑑み「東京都における新型コロナウイルス感染症流行の最近の状況分析と対策について」と題する論文をまとめました.ます第1波から第2波の収束期までと11月から始まった第3波の状況を,SIR理論に基づく自粛率(感染率)βと検査・隔離率感染状況状態線図を用いて概観しています.次に第3波の日毎新規陽性者数の増加傾向と今後の予測計算を行い実際値とを比較しています.現状では,12月3日には新規陽性者数の山は越えつつあり12月は収束期となること,1週間の減少度を1/1.2, 1/1.4倍にするには 11月4日の状態から検査人数をそれぞれ3475,4633人増加すれば可能であるを予測しています.しかしこれまで検査・隔離体制と医療体制への強化と経済的援助が十分に行われなかったために中等・重症者も増加し,特に医療体制要員が逼迫しており,自粛を強化して感染率自体を減らす必要もあります.本論文では,コロナ感染症を抑圧しつつ社会・経済活動を維持していくためにはどれだけ検査人数を上げる必要があるか,またその方法の限界は何なのかについても解析しています.

多くの皆様,特に行政の方々に読んでいただくことを希望します.

  12月6日に,12/1~12/4までの新しいデータを加えた更新版を掲載しています.

www.dropbox.com

www.dropbox.com